今年も24時間テレビが始まりました。
ガン告知を告げられて抗がん剤治療をしていたけれど 寝たきりの治療で生きて行くよりも、今を精一杯生きて 生きていた証を残して行きたいと治療をやめて 月一回の検査診察にして 楽しみながら人生を送りたいと生活している人に とても共鳴を受けました。
わたしがもしも ガンみたいな病気になったとしたら やっぱり そんな風に生きて人生を終えたいと思いました。(想うようにはならないかも知れないけれど、今はそう思います。)
仕事に頑張る人 病気に頑張る人 子供の事に頑張る人 日々の生活に頑張る人 ハンデを抱えながら頑張って人 病気と闘ってる人 どんな事だって頑張って生きているんだって 思えるなら生きてる意味があるよね!
まだまだ 何か これって物には行き当たらないけれど 自分に世間に負けないように生きていけたらなって思いました。
写真は24時間テレビで TOKIOの国分太一君が美味しそうに食べていたコーンの炊き込み御飯です♪♪
あまりの美味しそうな様子に 我が家の子供達からのリクエストで早速作って食べましたよ♪♪♪
(#^.^#)本当に美味しかったです♪♪
野菜スープと一緒にいただきました。
みんなもやってみて下さいね♪♪
お~作っちゃいましたか~!美味しそうですね~(^-^)
「みぽりんのえくぼ」ドラマ見ていてずっと涙でした~
僕も病院で一生を終えるより、思いっきり生きてみたいですね~
今日も、ワンちゃんのお散歩お疲れさん(^-^)
命の期限が自分でわかってしまったら・・・
そんな問題には直面したくは無いですが、でも命って
必ず終わりがあることだけは間違いないですもんね
私が今思うには、本当に大切なことって
大切に思う人たちと一緒にいること・・それだけのような気がします
他のことはあまり重要じゃないって思います
あ、でも身の回りの片付けだけは普段からしようって
思いましたよ
突然、事故か何かでこの世を去ったとき家の中を見た
人が、乱雑な部屋を見て呆れられると、ちょっとね~(笑)
たくさん 泣ける場面ありましたよね

たまには 真剣に考えるのって大切
コーンの 炊き込み
上のバター?が おいしそう(*^_^*)
色々考えさせられましたよね。
特にわたしは、今出来ることをせいいっぱいやろうと思いました。
まずはなにからやろうか
色々考えてると楽しくなってきました 笑、
イルカ・ボーイさま
わたしも見てましたよぉ〜〜〜
一生懸命生きて 家族の人達もあったかくて 素敵な人達に囲まれて幸せでしたよね〜〜〜〜


みぽりんが描いた絵手紙も 一つ一つに生命を感じました。
チュウとチビのママさま
最近 段々とある程度年齢も過ぎて行くと 死について考える事があります。
娘達に万が一の時の事をわたしの遺言として常に伝えてあります。
わたしは 好きな事を自由にやらせてもらえる環境に育って無かったし またバイト一つやるにも(父が子供達のバイトもあてにするような父でしたからね〜〜〜

バイトを貯めてやりたい事が出来るバイトの出来る幸せを知りません)
そんな生い立ちのせいか もし自分の死が分かったら 大好きな人達に囲まれる前に 一度でいいから 好きなことしてあの世に旅立ちたいなって思うんですよ

わたしのことだから 悔いの残る一生になりそうだけどね




一年一年 死に向かっているから 時間を大切にしたいなって思いますよ〜〜

お茶屋&粘土の女神castlさま
本当に 毎回考えさせられますし感動もいっぱいです。

病気で頑張ってる人や 体が不自由でも一生懸命頑張ってる人を見ると 自分がとてもちっぽけに見えてしまいます。


わたしも何か見付けないとなぁ〜〜〜〜

としちゃんさん
あつみです。
コーンご飯彩りもよくって美味しそう。
甘い感じかな~?
コーンは缶詰でいいんでしょうか?
それとも生?
足元気あつみさま
美味しかったですよぉ〜〜〜

とっても〜〜〜♪♪
はい、コーンは生でも冷凍でも良いと思います

因みに このコーンは冷凍コーンを使いました。
甘々娘でやったら もっと美味しくなりそうですよね
来年は 真っ先に試してみるつもりです

前の記事
次の記事
写真一覧をみる